SSブログ
プレップアップ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

PETROF録音プロジェクト始動! [プレップアップ]

或るピアニストはペトロフの叙情的な音色に、
また或る方はプレップアップ後の弾き易さに
惹かれて、弊社を贔屓にして下さる音楽家が
この3年間で着々と増えてまいりました。
そんな皆様への感謝を込めた今回の企画...

13015303_1723014227911476_8121965268599777081_n.jpg

今日は昼から夕方までP194Stormの再整備。
ホールで2日かけて実施する保守点検作業を
思い出しつつ丁寧にチェックを重ねました。

13043320_1723014234578142_4007455581608355696_n.jpg

13051563_1723014231244809_8819566438577186610_n.jpg

13082600_1723014264578139_2792933872500197038_n.jpg

13055568_1723014277911471_9102987666955952863_n.jpg

13087565_1723014274578138_8378101429427146820_n.jpg

ピアニッシモが本当に気持ち良く表現できる
素敵なホールの響き。防音室では味わえない
音の余韻、残響の「妙」を演奏される皆様に
感じて頂けたらプレップの甲斐もございます。
これからの展開をどうかお楽しみに。。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP125F1ウォルナット艶出モデル 出荷準備 [プレップアップ]

今日ご来店頂いたお客様には明日お届けする
P125F1の出荷調整の様子をご覧頂きました。

12990936_1721376634741902_8702557936476688722_n.jpg
チューニングピン&弦をクリーニング

13012808_1721376638075235_393967596969884300_n.jpg
鍵盤の高さ&深さをあらためて調整

13043586_1721376661408566_8817159173168165269_n.jpg
ハンマー接近距離をひとつずつ確認

12990844_1721376678075231_4171418781411856641_n.jpg
入荷間もないためA=443Hzで出荷調律

12993382_1721376591408573_4704057119552214452_n.jpg
蝶番のネジをすべて増し締め

13015435_1721376618075237_6036415362633670995_n.jpg
美しいケースをワックスで艶やかに...

12994516_1721376584741907_8912900398978801137_n.jpg
保証書にピアノプレップの刻印を

13043510_1721376594741906_5873080053457157224_n.jpg
付属品をそろえて出荷準備はOK

こちらのピアノは弊社ユーザー様のご紹介で
ご成約となった品、ピアノの先生や技術者の
口コミで来客が増えているのは有難い限り...
期待に応えられるよう努力してまいります!
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP118C1マホガニー艶出モデル 出荷調整 [プレップアップ]

明日出荷するP118C1マホガニー艶出モデル、
展示品として丹念に調整を重ねたピアノです。

12986967_1719983714881194_8323525276491649732_n.jpg

開業まもない頃にご来店頂いた近所のお客様、
お子様の希望で青いシートの椅子をご用意♪
ショールームが3年の歳月で地域の皆様にも
馴染み始めた確かな手応えを感じています。

12963513_1719983721547860_6522738673284477398_n.jpg

13000254_1719983748214524_4368287685629252716_n.jpg

12993435_1719983758214523_4789229260677536770_n.jpg

12963513_1719983754881190_8584346061040602616_n.jpg

13015243_1719983801547852_4062550180184023638_n.jpg

12990890_1719983718214527_2973505178052988692_n.jpg

12993543_1719983818214517_2315218665587519910_n.jpg
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP159BORA 黒艶出モデル 出荷準備 [プレップアップ]

明朝はペトロフP159BORAの御納品です。
調律、整調、整音を再度入念に点検した後
アクションを固定して丁寧に外装を梱包。

12938324_1718275218385377_5145606514658689067_n.jpg
A=442Hzで出荷調律

12986927_1718275211718711_8036546751772878284_n.jpg
整調、整音を点検後アクションを固定

12961459_1718275208385378_6038372602350635585_n.jpg
明朝に納品するため前日の作業です

12933103_1718275238385375_8954405567995586914_n.jpg
毎度ながら大切に梱包して下さいます

昨年秋にご注文を頂き、到着を待ち侘びる
お客様のもとに旅立つ準備が整いました!



オーナー様がペトロフの音色に惚れ込んだ
きっかけは弊社で以前アップしたこの演奏を
お聴きになられたことだそうです。
ピアニストにも心より感謝申し上げます。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP125F1ウォルナット艶出モデル プレップアップ [プレップアップ]

今日はソプラノとテノールの歌手がご来店!
音楽家の皆様が訪ねて下さることに感謝...
ペトロフの響きに感じ入って下さいました♪

ヨーロッパで研鑽を積まれたおふたりからは
ピアノに対するアプローチにも通じる貴重な
お話をうかがいました。まさしく繊細で透る
pppを「歌える」楽器にする為のプレップ...

連休中に興味を示して下さったお客様の為
さっそくP125F1ウォルナット艶出モデルの
作業を一昨日から開始しています。

12033122_1710251199187779_8550007189601953509_n.jpg
まずチューニングピン&弦のクリーニング

1479514_1710251189187780_7411209533472011051_n.jpg
アクション&鍵盤を外してキーピン掃除

10556225_1710251225854443_3555487418480043502_n.jpg
フロントキーピンの角度を細かく修正

12072800_1710251245854441_2797593981655006581_n.jpg
新品は木屑が混入しているため掃除...

581880_1710251265854439_5391414311893967512_n.jpg
弦の振動を駒に伝えるため真鍮棒で
「駒打ち」作業

12472337_1710251285854437_9019382267747151005_n.jpg
Rennerアクションのネジ締め作業

10985393_1710251249187774_7939312211313141144_n.jpg
鍵盤遊びを1鍵ずつ調整していきます

941336_1710251289187770_963333686845281957_n.jpg
続けてアクション調整、まず弦合わせから..

67143_1710251305854435_2184039637038020834_n.jpg
正しい位置でハンマーが打弦するように

1517656_1710251319187767_3742775975167807144_n.jpg
次は鍵盤、キーピンの調整です

1914723_1710251325854433_4950790359910125300_n.jpg
パンチング紙で鍵盤の高さを均します

12805681_1710251349187764_9085344490482214633_n.jpg
隣の鍵盤を基準に深さを揃えます

1424402_1710251369187762_5523419223030598674_n.jpg
キャプスタンの前後・間隔を揃えます

1982048_1710251379187761_2411165825405545621_n.jpg
繊細なピアニッシモに関わる接近調整

12439282_1710251385854427_8708514062622181684_n.jpg
連打性能に関わるハンマーストップ

581880_1710251192521113_7704671055491856538_n.jpg
あとはハンマーの整音作業を残すのみです!
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP159BORA ハンマーヴォイシング [プレップアップ]

P159BORAのハンマーヴォイシング。

1557473_1708263722719860_7347046730098866324_n.jpg

料理で例えるなら味を整える詰めの作業、
ppp~fffのダイナミックレンジはもちろん
ソフトペダル使用時の音質まで丁寧に...

ご家庭用ピアノでもコンサートピアノと
同様の手順で丹念に仕上げていきます。

983660_1708263709386528_5137598855037933487_n.jpg
fffから順に88音を鳴らしながらフェルトの
弾力性を確認、音を聴き分けて針を刺す
位置も変えます

1918608_1708263706053195_7861087501607069782_n.jpg
ソフトペダル使用時の整音作業です

17752_1708263752719857_4494306598577056107_n.jpg
続けて「3弦合わせ」、弦にハンマーを
押し当てて必要箇所にチョークでメモ

1914568_1708263756053190_6362429643665175860_n.jpg
3弦が同時に当たるよう微調整を重ねます
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP159BORA 黒艶出モデル プレップアップ [プレップアップ]

オーダー済みのP159BORA黒艶出モデル、
ここ数日間のプレップアップを一挙公開!

10246770_1707873049425594_3741400720388777113_n.jpg
まずはベッディングスクリューを調整
棚板と鍵盤筬に浮きが無いように...

10372059_1707873086092257_2342986053547157944_n.jpg
明らかに硬いハンマーフェルトには
この時点でいったん針刺しを実施

1013329_1707873052758927_8066672108720742651_n.jpg
キーピンの前後位置を定規を当てて
正確に揃えていきます

12278943_1707873102758922_5786949091637212467_n.jpg
鍵盤の高さをチェック&メモ

1486667_1707873092758923_8132969349509396392_n.jpg
ハンマーフェルトのファイリング作業
(左は作業済み)、ペトロフの美音を
作るために手間をかけて整形します

10565083_1707873142758918_1432978195271990101_n.jpg
ここでアクション、鍵盤を外して掃除
キーピンも1本ずつきれいに磨きます

10421219_1707873152758917_3989819903454048573_n.jpg
フロントキーピンの角度を修正します

1468702_1707873149425584_2833733192434322977_n.jpg
キーホールをマスカラブラシで掃除
鍵盤の遊びを作りながら元に戻します

10492524_1707873189425580_3127963604998454745_n.jpg
キャプスタンボタンをピカピカに磨いて
動きが円滑になるように

561426_1707873186092247_480114370613623113_n.jpg
鍵盤の高さを精密に均しました

10295753_1707873182758914_8728946575111131677_n.jpg
そしてハンマーと弦の合わせを調整

894_1707873236092242_306206206770864372_n.jpg
そのハンマーの位置にアクション各部位を
合わせていきます

12809503_1707873239425575_8972498686618081730_n.jpg
のり紙を貼って角度を修正することも

10358886_1707873232758909_8204298476160980405_n.jpg
各接点が適切なポジションに収まるよう
調整を重ね...気が遠くなる作業です

12821564_1707873276092238_2288503144797624804_n.jpg
ハンマーとアクションの関係が整ったら
ジャックの調整、まずは前後位置から

1185275_1707873282758904_3689126391441377431_n.jpg
続けてジャックの高さを調整、レバーの
レベルから0.2mm低くなるように

10556520_1707873316092234_8458308006980212565_n.jpg
pppが鳴らせるように接近を微調整

10434174_1707873326092233_3849192410036476369_n.jpg
接近から2mm、ハンマー戻りを調整

535217_1707873279425571_108599959221207698_n.jpg
白鍵の深さを10mmに調整

1915865_1707873329425566_6968074575927395552_n.jpg
アフタータッチをもとに打弦距離を設定
ハンマーの高さを揃えていきます

1914990_1707874366092129_7967151696825696544_n.jpg
白鍵のアフタータッチの感触をそのまま
黒鍵に移植するように深さを調整

10565083_1707874379425461_6108130593517224242_n.jpg
鍵盤の運動量が正確に整ったところで
ハンマーストップ、弦から15mmに設定

10334257_1707874382758794_7334529612506107080_n.jpg
やや強めのスプリングを弱めに調整
滑らかな弾き心地になりました

12804729_1707873056092260_792740011005139731_n.jpg
アクション調整は終了、明日は調律と整音

ピアノを快適に楽しむには本来これほどの
手間が必要なのですが、家庭に普及する
ピアノの大半は、残念ながらここまで手が
入っていない「半製品」ばかり...。

今まで量産量販してきたピアノビジネスの
「功罪」とも言えるのではないでしょうか。

1台1台ピアノを作り込むプレップアップの
大切さを共感して頂けましたら幸いです。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ペトロフP194Storm 出荷準備 [プレップアップ]

P194Stormをお買い上げ頂いたお客様は実は
弊社のペトロフユーザー様、有難い限りです。

P118C1でオリジナル曲を楽しく奏でていた
お嬢様がコンクールで本選に進まれるほどに
成長...子供の感受性の高さには驚かされます。

12805996_1705822599630639_2854923711084111608_n.jpg
明後日の出荷に向けてせっせと準備...

12805661_1705822592963973_6450690683168590012_n.jpg
まずはキーピン&鍵盤筬をクリーニング

12832444_1705822596297306_8534295426691434455_n.jpg
鍵盤高さ&深さも再度チェック

12790869_1705822666297299_6807537880424973456_n.jpg
調律、整調、整音、全て点検完了!

12800164_1705822662963966_8482234850064184131_n.jpg
アクションが動かぬよう木製バーで固定

12814468_1705822649630634_4469601155004983301_n.jpg
外装をワックス掛け。国産ピアノよりも重厚な
塗装、ヨーロッパ製ピアノの特徴です。

楽器の響きが良いと練習にも身が入ります。
やはり上達の秘訣は音を楽しむことですね♪
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【Used Petrof】ペトロフP173Breeze Chippendale Walnut プレップアップ③ [プレップアップ]

連打性、止音、そして繊細なデュナーミクを
可能にする整音作業を時間かけて実施...。
ホロヴィッツ、ミケランジェリの現役当時、
ピアノは芸術を創造する無二の存在であり、
その調整の状態がおもわしくなければ演奏の
キャンセルを辞さない程の徹底ぶりでした。

それは包丁が料理人の才能を引き出す道具で
あることと同じ、素晴らしい素材を生かせる
のは手入れの行き届いた包丁があればこそ、
鈍い包丁では手先の感覚も磨かれません。

10372025_1701612803384952_7044159514432112855_n.jpg
弾き心地に関わるハンマーストップ調整

943976_1701612806718285_1580019178454533806_n.jpg
連打性に関わるスプリング調整

3048_1701612810051618_5251914874125179254_n.jpg
ダンパー「総上げ」調整

12742580_1701612856718280_3256426205409832732_n.jpg
ハンマーストップレールを調整

12742631_1701612843384948_8558000488208208302_n.jpg
ソステヌート機能が正しく働くように調整

1917474_1701612853384947_5203949674562170528_n.jpg
ハンマーフェルトに針刺しでクッション感を
揃えた後にカーボン紙で弦跡をマーク
すべて同じ位置に整っています

12743786_1701612916718274_111949616568939111_n.jpg
まずはソフトペダル使用時の整音作業

12376762_1701612940051605_5443431901372809426_n.jpg
続けて「3弦合わせ」。同時に接しているか
ハンマーを弦に押し当ててチェックします

12745646_1701612930051606_7300567154609690614_n.jpg
先に当たっている弦をチョークでメモ

12741860_1701612983384934_8389060266541586864_n.jpg
薄くフェルトを削りながら3本の当たりが
整うまで作業を何度も繰り返します。


残念ながら市販されるピアノの大半は十分な
手間がかけられることなく、結果として音色も
タッチも演奏表現の幅が狭められることに。

ブランドや価格にこだわる一方でそのことに
気づいていないユーザー様がまだ多いように
感じられてなりません。

自らの音楽性を養うには状態が整った楽器を
知ることが大切。巨匠がそうであったように
「ピアノの調整」に対する意識を多くの方に
共有して頂けましたら技術者として、そして
一人のピアノ愛好家として幸いに思います。
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【番外編】ペトロフP173Breeze 黒艶出モデル プレップアップ2日目 [プレップアップ]

2日かけて異例の出張プレップが完了!
これって不良品?と心配されていたお客様が
別のピアノのよう!とお喜び下さいました。

10364099_1700969910115908_5771589058622535648_n.jpg

店主もホッとひと安心すると同時にピアノは
大量販売するものではないとつくづく痛感...

巨匠A.B.ミケランジェリが1974年の来日時に
インタヴューの中で大量に消費されるピアノ
業界の状況を痛烈に批判しているのですが、
今日は作業しながらそれを思い出しました。

12742025_1700969906782575_4661638519219008574_n.jpg
鍵盤の高さをまずはチェック&メモ

12729063_1700969923449240_5244330107457709303_n.jpg
アクションを外して土台からリセットです

12728894_1700969963449236_1996174428676020471_n.jpg
鍵盤を外してクリーニング

12741877_1700969996782566_6608836163613010063_n.jpg
鍵盤筬のネジ締めをくまなく実施

10988505_1700970000115899_6945332057717469843_n.jpg
バランスキーピンの汚れを除去

12705678_1700970026782563_7398710087650439836_n.jpg
同じくフロントキーピンも掃除します

10408766_1700970066782559_4460434324287385732_n.jpg
鍵盤の高さを紙パンチングで調整

12733513_1700970113449221_4506986944764309326_n.jpg
鍵盤の高さがきれいに整いました

12512449_1700970140115885_7512240373386129976_n.jpg
続けて白鍵の深さを10mmに調整

12744233_1700970150115884_4543642601142991963_n.jpg
白鍵のアフタータッチをもとに打弦距離を
設定、ハンマーの高さを揃えていきます

12729058_1700970173449215_3986298217613457580_n.jpg
白鍵のアフタータッチにあわせて黒鍵の
深さを調整していきます

12741941_1700970216782544_4808170628104328363_n.jpg
深さが揃ったところでハンマーストップ調整

12729125_1700970206782545_3126008104717760352_n.jpg
トリル、連打が入りやすくスプリング調整

3724_1700970230115876_2336800658872107508_n.jpg
ダンパーペダルの運動量を作るために
ピアノの下に潜り込んで調整です

12249983_1700970253449207_8166312416391271527_n.jpg
ソステヌートペダルが機能するように
ロッドの前後位置を調整します

10458461_1700970290115870_9058776400424632345_n.jpg
A=440Hzで調律を実施

12733647_1700970276782538_5586522963851833721_n.jpg
ハンマーフェルトに針を入れるためのメモ
自分にしか分からないと思いますが...汗

1383963_1700970293449203_4483797947831635690_n.jpg
ppp~fffまでのダイナミックレンジが揃うまで
アクションを出し入れしながら針刺し整音...

12742691_1700972013449031_7780954711173431944_n.jpg
ソフトペダル使用時の整音も忘れずに...


ピアノ人口のすそ野を広げる意味においては
大量販売は効果的にみえますが、その反面で
今回のように整備不十分な状態で使用される
事例も少なくはありません。それで果たして
ピアノの「真の愉しさ」に気付いて下さるか
はなはだ疑問であり、そうした意味ではこの
ペトロフも被害者なのかもしれませんね。

これからのピアノ店に必要なのは、お客様に
寄り添う形でプレップしたピアノを納品後も
責任もってメンテナンス(維持管理)すると
いう高い意識レベルではないでしょうか。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 プレップアップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。